2024/03/24

[移動運用] 群馬県北群馬郡榛東村

 眼科でのオペがある為、5月中旬ごろまでは、モービルの運転がおそらくできなくなると思うので、3月最後の日曜日の休みの日に来れるうちに行っとくべぇと出かけて来ました。
今回は、2mをメインに倉庫の中で眠っていた八木を持って出かけました。
正直この時期の2mは…と期待してはいなかったのですが、パイルを浴び、山梨からも声がかかり、見事にいい方に期待を裏切られました。

6mは、アンテナを持って行ったのですが、SSB運用するのは久しぶりの事で、アンテナチューナーを繋ぐケーブル・アナライザーを持ってくるのを忘れてしまいSWRがうまく下がらず失敗しました。ファイナルを焼くのも嫌なので2QSOでQRTしました。


(昨日の降雪で、霧が濃く見通しは悪いです)

運用結果
3月24日 2mb SSB 19局、6mb SSB 2局
YAESU FT-817ND
2BAND YAGI DIAMOND A1430S7、2ele HB9CV DIAMOND A502HBR

1st QSOありがとうございました。
JF1LHK、JK1HBW、JE6KNO、JK1UEP局


(今日も見守ってくれてありがとう)


(今日のドライブソングの1曲です。今日は明菜さんばかりかかっていました)

今日はQRP、特にFT-817ND用の電顕を公開します。
シガーソケット仕様にしてあるので、ハンディー機にも対応できます。


バッテリーは除雪機の始動用のバッテリーです。最近は除雪機の出番がないので無線に使っています。
右側はアップバーター。昇圧器です。バッテリーの12vを13.8vに昇圧します。入力のMAXが5Aなので、出力は3Aちょっと上でしょうか。このセットでFT-817フルパワーFMモードで最高8時間運用した事がありますが、問題ありませんでした。それ以上は当局の体がもちません。

次は愛用のポータブル電源の紹介です。


中央下にあるのがポタ電です。その上にある青い物が前回紹介したホットボックスです。
今日のお弁当も「焼肉ハンバーグ弁当」と「太麺もちもち焼きそば」です。

ポタ電の右にある段ボールはふみたてくんの箱です。QRP運用時はこの様な電源を使い楽しんでおります。
ハイパワー運用時の電源は、後日紹介したいと思います。このハイパワー運用電源システムも5年間トラブルなしで運用できているのですよ。バッテリー切れを除く。

0 件のコメント: